踏み台昇降運動で痩せない人の特徴とは?
公開日:
踏み台昇降ダイエット解説
踏み台昇降で痩せる事は出来ないのか?
こんにちは、半年間で13キロのダイエットに成功したナオキです。
このブログを読んでいるあなたもきっと色々なダイエットを試していると思います。
そんな中で踏み台昇降運動に興味を持ってこのブログにたどり着いたのではないでしょうか?
私もあなたと同じように色々なダイエットを試してきました。
そして最終的に踏み台昇降運動で13キロ痩せる事が出来ました。
かかった期間は半年です。
なので私は踏み台運動で半年でダイエットは可能だと断言できます。
ただ、インターネット上では踏み台では痩せる事が出来ないと書かれた記事も良く見かけます。
なので実際に踏み台運動は誰でも痩せる事が出来るのか、または私が特別踏み台と相性が良かっただけなのかを今回は考えていきたいと思います。
スポンサーリンク
踏み台昇降運動で痩せる理由
まずは踏み台昇降運動をする事によってどうして痩せる事が出来るのかをまとめてみました。
・効果的な有酸素運動が出来る
これが一番の基本ですね。
心拍数をあげすぎず、脂肪を燃焼しやすいペースで有酸素運動を続ける事が出来ます。
もちろん有酸素運動を行えば脂肪も燃焼します。
・続ける事により筋肉もつく
踏み台を上がったり下がったりの単純な運動ですが、日常の階段の上り下りを想像してもらうと分かると思いますが、結構筋肉を使います。
なので継続していくと筋肉量が増えていくので基礎代謝が高くなります。
基礎代謝は日々生活しているだけでカロリーを消費してくれるので、代謝が高ければ高いほど痩せやすくなります。
上り下りの運動を通じて筋肉量が徐々に増えていくので続けるほどにダイエット効果が高まります。
・継続しやすい
有酸素運動の代表的なものとしてウォーキング、ジョギング、スイミングがありますが、すべて出かけなければならないので天候や気分によって休みがちになってしまいます。
でも踏み台は自宅で行う事が出来るのでいつでも思い立ったときに運動が出来るので続けやすいです。
有酸素運動はすぐに効果が出るわけではないので、結果を出すために大事な事は継続する事が必要です。
このような特徴があるので踏み台昇降運動ダイエットは続けやすくて効果が高いのです!!
踏み台昇降で痩せない人の特徴
次に痩せない理由について考えてみたいと思います。
実際にネットの口コミも見てみましたが、大体痩せない人の特徴としてはこんな感じでした。
・運動時間が短い
毎日10分踏み台をしているけど痩せない!!って悩みを書いている方が結構いましたけど、10分はさすがに短いですね。
有酸素運動が効果を発揮するのは運動開始から20分過ぎくらいからと言われています。
なので最低でも20分、希望としては30分は続けてもらうと効果を実感しやすくなると思います。
・運動強度が低い
これは踏み台の高さがご自身に合ってない場合に起こります。
運動経験がほとんどなければ10㎝から15㎝くらいでも全然効果はありますが、日常的に通勤などで歩いたりしている人は20㎝から30㎝くらいじゃないと効果が上がらないです。
その高さで20分くらい続けててもまったく汗をかかないようであれば高さを調整する事をおススメします。
・運動頻度が少ない
週に1回踏み台やってます!!って人はちょっと少なすぎですね。
本当に痩せようと思ったら毎日やるようにしてください。
毎日30分運動と聞くと難しそうですが、テレビや動画を見ながらやってると意外とすぐ出来ますよ。
家に帰ってテレビをただ見てる時間があるのであれば踏み台運動をやりながらにすれば良いです。
・そもそも食べ過ぎ
ダイエットの基本は摂取カロリーより消費カロリーを多くする事です。
摂取カロリーの方が多ければ太っていくだけです。
ダイエットをやっている人にありがちなのが、運動しているのでちょっと多く食べても平気って思っている事です。
これは大きな間違いで、極端な食事制限はする必要はないですが、やはり食べ過ぎて痩せるほどダイエットは甘くないです。
・すぐに結果を求めすぎ
ダイエット経験者ならみんなそうですが、やはり結果はすぐ欲しくなってしまうんですよね。
数週間続けて結果が出なければ効果がないって決めてしまってすぐやめちゃう人も多いです。
有酸素運動系のダイエットはそんなにすぐに結果は出ないです。
最低でも半年くらいは続けるくらいの覚悟がないと希望の体重に減らすのは難しいでしょう。
ダイエットに成功するには続ける習慣作りが大切
結局どのダイエットでもちゃんとしたやり方で継続する事が出来れば痩せる事が出来ます。
ダイエットが成功しないのは習慣化してないからです。
皆さんダイエットはその場しのぎで短期間頑張るものだと思ってませんか?
ダイエットは単に見た目だけでなく、健康に過ごすためにずっと続ける必要があります。
習慣化するにはとにかく毎日続ける事です。
毎日続けるとそのうちやらなければ気持ちが悪いって感覚になるので。
歯みがきは毎日行っていると思いますが、やらないと気持ち悪いですよね。
それが習慣化の力です。
同じようにダイエットも習慣化して毎日やらなければ気持ち悪い状態にしておけば、勝手に痩せていきます。
短期間で結果を出す方法もありますが、かなりきつい運動と食事制限が必要なので
じっくり踏み台昇降を習慣化して健康的にダイエットをしていきましょう!!
関連記事
-
-
踏み台昇降ダイエットで痩せた半年間の推移をデータで公開!
半年間をデータで振り返ってみる こんにちは。半年で13キロのダイエットに成功したナオキです。 み
-
-
踏み台昇降の効果がすごい理由!半年で13キロ減に成功
踏み台昇降ダイエットで13キロ痩せました みなさまはじめまして!ダイエッターのナオキと申します
-
-
踏み台昇降ダイエットのやり方と効果!継続できる秘訣を解説
ダイエット成功のたった一つの秘訣とは こんにちは。半年で13キロのダイエットに成功したナオキで